1/5

黒川塾96 映像DVD 限定販売 

¥2,000 税込

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

※この商品は、最短で5月15日(木)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。

別途送料がかかります。送料を確認する

【今回のテーマ】 
「RE:START ゲーム、メタバース、AI、声優、フェイクニュース…様々な課題に、ちょっとだけ首を突っ込んだり、突っ込まなかったりする…黒川塾96(クロ)回記念 感謝の会」 12周年記念企画

ダイジェスト映像 YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=nLgXCKYiRpQ

2012年6月にスタートした黒川塾は、今年で開催から12年目
に入ります。特に今回は96回目、クロの会(回)となります。ここまで開催できたことは支援いただける皆様、ゲストの皆様、来場者の皆様のおかげです。ありがとうございます。
今回は、クロの会として、皆様への感謝も含めて、昨今、話題になっているテーマに関して、それぞれリ・スタートを切った識者に登壇をいただきます。
今回は、通常の黒川塾とは異なり、司会進行には長年の交流を持つ、映画ジャーナリストから交通ジャーナリストに転向したジャンクハンター吉田(吉田武)氏を司会進行に迎えます。
そして、ゲストには、バンダイナムコで多様なゲーム研究開発、多くのプロダクツとエクスペリエンスをプロデュースし続け、新たな道へ歩み始めた小山順一朗氏、元ユニティテクノロジーズジャパン株式会社ではシニアエバンジェリストとして活躍した小林信行氏。
 声優、俳優としてもよく知られる三森すずこ氏は今夏から活動の拠点をアメリカに移すことを発表しました。それぞれがジャンルは異なりますが、新しい道、RE:STARTをするゲストの皆様をお招きします。
お話するテーマは、昨今のゲーム開発や、ゲーム市場観測、メタバース、さらには生成系AI(人工知能)、声優、フェイクニュースなど、クロスオーバーしたテーマに関してお話を伺います。それぞれのテーマにちょっとだけ首を突っ込んだり、突っ込まなかったりする内容になります。

会場協力、TUNNEL TOKYO、開催提供は株式会社NewStory、株式会社SUGOIです。

■登壇ゲスト (敬称略)
■小林 信行(こばやし のぶゆき)

技術とビジュアル表現の融合に情熱を注ぐ、テックディレクター。前職のユニティテクノロジーズジャパン株式会社ではシニアエバンジェリストとして、Unity向けビジュアルアート、ユニティちゃんトゥーンシェーダー2.0の自主的開発、Unity AnimeToolboxのプロダクト開発、Unite TokyoやCEDEC、Unite Shaghai、Unite Seoulなどでの数々の講演などの実績があります。最近は、ChatGPT PlusやStable Diffusionなどの生成AIを経済からアートシーンなどの様々なビジネスに活かすことに興味を持ち、研究成果をnoteで共有しています。AIとアートの境界を拡張し、新たなキャラ表現へと繋げていきたい。

■小山 順一朗(こやま じゅんいちろう)

日本大学理工学部精密機械工学科卒、株式会社ホットスタッフ・プロモーション・ コンテンツクリエイティブセクション エグゼクティブプロデューサー。日本工学院専門学校・教育革新プロジェクト エグゼクティブプロデューサー。
1990年㈱ナムコ新卒入社し、メカエンジニアとしてギャラクシアン3、アルペンレーサー、などの体感マシン開発を経て、1999年企画プロデュースへ転向、アイドルマスター、湾岸ミッドナイト、マリオカートアーケードグランプリ、機動戦士ガンダム戦場の絆、釣りスピリッツなど100種類以上ゲームタイトルを開発。
VRZONEを立上げ、VRアクティビティ27種を開発し多くのVRでの知見を得る。2022年㈱バンダイナムコ研究所でXR、Web3.0、AIを活用した商品開発、2024年退職。現在は、ホットスタッフ・プロモーションに所属し、日本工学院専門学校にて教育革新プロジェクトのエグゼクティブプロデューサーに就任。プロジェクト達成に向けて昼夜を問わず楽しく働いている。
Twitter(X):@mayanmoyan、コヤ所長

■三森すずこ(みもり すずこ)
 
東京都出身、6月28日生まれ。声優。歌手として活躍する。主な出演作品は、アニメ『探偵オペラ ミルキィホームズ』のシャーロック・シェリンフォード役や、『ゆるゆり』古谷向日葵役、『ラブライブ!』園田海未役などがある。なお、2015年にはμ'sの一員として『紅白歌合戦』初出場を果たす。海外ドラマ「MANIFEST/マニフェスト」ではヒロインのミカエラ役、ブロードウェイ・ミュージカル「ウエスト・サイド・ストーリー」ではアニータ役で出演。今夏より活動拠点をアメリカに移すことを発表した。
三森すずこ オフィシャルサイト
http://mimorin.com/discography/

■黒川 文雄(くろかわ ふみお)

東京都生まれ。音楽、映画、ゲーム、ITのエンタテインメント系コンテンツのグランドスラム達成者。現在は映像制作、ゲーム開発などをサポートする株式会社ジェミニエンタテインメント代表取締役、並行してメディアコンテンツ研究家としてゲーム系エンタテインメントの取材執筆活動を精力的に行う。また、エンタメ系企業複数社のコンサルタント事業を行う。DMMオンラインサロン「黒川塾」も開催中。近著には書籍「プロゲーマー、業界のしくみからお金の話まで eスポーツのすべてがわかる本」あらゆるエンタメジャンルに精通したメディアコンテンツ研究家であり、本イベント・キュレーター。コラム連載など、多岐にわたる人脈と長年のナレッジの蓄積で新たな地平を切り拓いてきました。参加する皆様方とともに成長をしていきたいと思います。 

ツイッター(X)アカウント ku6kawa230
Voicy 黒川塾チャンネル更新中 https://voicy.jp/channel/2570

■【開催日程】 
2024年6月9日 日曜日

■【開催会場】
TUNNEL TOKYO 

【司会】 
吉田 武(よしだ たけし) a.k.a ジャンクハンター吉田

『ゲームになった映画たち』シリーズの著者であり、ゲーム・映画のコラムニスト兼、交通ジャーナリスト。エンタメの世界はもう十分にやり尽くしたと思い、畑に引き継いで自身は完全に隠居の身として余生を過ごしている。

■黒川塾公式サイト ライブラリー
https://www.notion.so/3a18d260730c44bf87a6e9b91ec1bc12http://kurokawa-juku.net/

■【過去の開催動画など】 
YouTube 黒川塾 96チャンネル フォローをよろしくお願いします。https://www.youtube.com/c/%E9%BB%92%E5%B7%9D%E6%96%87%E9%9B%84ch/featured

映像複製譲渡、YouTubeなどの映像ポータルへのアップロードは著作権侵害となりますので、御止めください。宜しくお願いいたします。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (1)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥2,000 税込

最近チェックした商品
    セール中の商品
      その他の商品