1/5

黒川塾97 映像DVD 限定販売 

¥2,000 税込

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

※この商品は、最短で5月15日(木)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。

別途送料がかかります。送料を確認する

【今回のテーマ】 「真夏の夜のポスターガイスト」12周年記念企画

ダイジェスト映像 YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=L6VJ7WyCHUU

 2012年6月にスタートした黒川塾は、今年で開催から12年目に入ります。ここまで開催できたのは支援いただける皆様、ゲストの皆様、来場者の皆様のおかげです。ありがとうございます。
 今回は、世界に例を見ない心霊現象を数多く記録した映画「三茶のポルターガイスト」、その続編となる、劇場公開中の「新・三茶のポルターガイスト」における心霊現象を語りつくします。
 「三茶のポルターガイスト」シリーズに登場する映像はCGでも、フェイクでもなくすべて実際に映像として収録されたもので、今までに例のない不可解な心霊現象です。今回は「新・三茶のポルターガイスト」にも出演した角由紀子様、同作の監督である豊島圭介様、映像プロデューサーの千葉善紀様にご登壇いただきます。映画製作における心霊現象、心霊とは何か、その実態とは何かに関してお話をお聞きします。
 ライブ開催ならではオフレコ話、360度忖度なし、再現性はまったくありませんのでライブでの皆様、またはZOOMでのオンラインのご視聴をお待ちしております。黒川塾は、どなたでも参加可能です。皆様、感染対策に留意してのご参加お待ちしております。

会場協力、TUNNEL TOKYO、開催提供は株式会社SUGOIです。

■登壇ゲスト (敬称略) 
■角 由紀子(すみ ゆきこ)

編集者・ライター。上智大学中退後、白夜書房、BABジャパンを経て株式会社サイゾーに入社。2013年にオカルトサイト『TOCANA』を立ち上げ、2022年に編集長を退任。フリーで編集を続ける傍らTV番組「シン・オカルト倶楽部」「すみっこオカルト研究所」やラジオ番組「角由紀子の明日滅亡するラジオ」「Dave Fromm Show」にレギュラー出演。他に「ケンコバの絶対に観ない方がいいテレビ」(出演・企画)、映画「真・事故物件」(原案)、「オカムロさん」(出演)など。YouTube「角由紀子のヤバい帝国」も更新中!最近の編集本は『死後の世界』(KADOKAWA)、『日本一の幽霊物件~三茶のポルターガイスト~』(幻冬舎)、『東大怪談』(サイゾー)、『列島怪談』(宝島社)。著書に『オカルト異世界ばなし』(原作:角、漫画:グラハム子 竹書房)
Xアカウント @sumichel0903

■豊島 圭介(とよしま けいすけ)

『怪談新耳袋』(2003年)で監督デビューし、アイドル、ホラー、恋愛もの、コメディとジャンルを横断した映画・ドラマに携わる。代表作に、映画『三島由紀夫vs東大全共闘 ~50年目の真実~』『ソフトボーイ』『花宵道中』『森山中教習所』、『ヒーローマニア -生活-』など。ドラマ「霊験お初 ~震える岩」「黄金の刻 服部金太郎物語」「キッチン革命」「妖怪シェアハウス」など。『東大怪談 東大生が体験した本当に怖い話』(サイゾー)著者。
Xアカウント @toyoshima1113

■千葉 善紀(ちば よしのり)

1965年長野県生まれ。ギャガ・コミュニケーションズ、メディア・スーツ、日活企画編成部長、チーフ・プロデューサーを経て、マイシアターD.Dに転籍し、現在はREMOWに所属。1991年に『ゼイラム』(雨宮慶太監督)を初プロデュース。その後、多くのVシネマをプロデュースし、その中の『極道戦国志 不動』(96/三池崇史監督)が海外の映画祭で話題となり、一躍三池崇史監督の名前が世界に轟くことになった。『地獄甲子園』(03/山口雄大監督)『ヤッターマン』(09/三池崇史監督)、『冷たい熱帯魚』(11/園子温監督)、『恋の罪』(11/園子温監督)、『凶悪』(13/白石和彌監督)、『極道大戦争』(15/三池崇史監督)、『日本で一番悪い奴ら』(16/白石和彌監督)、などを製作。08年の『片腕マシンガール』(井口昇監督)ではニッチで過激なバイオレンス描写が海外で話題となり、爆発的な人気を得る。その経験を基に海外をメインターゲットとした「SUSHI TYPHOON」レーベル(10)を設立。世界中のファンタスティック映画祭をサーキットし、熱狂的に迎えられる。近作『妖獣奇譚 ニンジャVSシャーク』(23/坂本浩一監督)は日本初の本格サメ映画として大きな話題となった。『三茶のポルターガイスト』(23/後藤剛監督)では日本一の心霊多発物件、ヨコザワ・プロダクションに潜入し、本物の心霊現象の撮影に成功。その続編『新・三茶のポルターガイスト』(24/豊島圭介監督)が現在公開中。

■司会進行 黒川 文雄(くろかわ ふみお)

東京都生まれ。音楽、映画、ゲーム、ITのエンタテインメント系コンテンツのグランドスラム達成者。現在は映像制作、ゲーム開発などをサポートする株式会社ジェミニエンタテインメント代表取締役、並行してメディアコンテンツ研究家としてゲーム系エンタテインメントの取材執筆活動を精力的に行う。また、エンタメ系企業複数社のコンサルタント事業を行う。DMMオンラインサロン「黒川塾」も開催中。近著には書籍「プロゲーマー、業界のしくみからお金の話まで eスポーツのすべてがわかる本」あらゆるエンタメジャンルに精通したメディアコンテンツ研究家であり、本イベント・キュレーター。コラム連載など、多岐にわたる人脈と長年のナレッジの蓄積で新たな地平を切り拓いてきました。参加する皆様方とともに成長をしていきたいと思います。 

Xアカウント ku6kawa230
Voicy 黒川塾チャンネル更新中 https://voicy.jp/channel/2570

■【開催日程】
2024年8月29日(木曜日)

■【開催会場】
TUNNEL TOKYO 

■黒川塾公式サイト ライブラリー

https://www.notion.so/3a18d260730c44bf87a6e9b91ec1bc12http://kurokawa-juku.net/

■【過去の開催動画など】 
YouTube 黒川塾 96チャンネル フォローをよろしくお願いします。https://www.youtube.com/c/%E9%BB%92%E5%B7%9D%E6%96%87%E9%9B%84ch/featured

映像複製譲渡ならびにYouTubeなどの映像ポータルへのアップロードは著作権侵害となりますのでおやめください。宜しくお願いいたします。


# 商品説明文
黒川塾の集大成!「黒川塾97 映像DVD」が限定販売されます!

【今回のテーマ】
「未来のクリエイターたちへ — 新たな挑戦を続けるパイオニアたちの物語」

黒川塾は2012年6月の設立以来、数々のエンタメ業界の第一線で活躍する方々をお迎えし、様々なテーマについて対談やディスカッションを行ってきました。今回の黒川塾97では、未来のビジョンを持つクリエイターたちが集まり、彼らの新しい挑戦について熱く語ります!

本映像DVDでは、これまでの黒川塾の歴史や、ゲストの皆さんのインスピレーションに満ちたお話を収めています。また、今回の取り組みに賛同した特別ゲストたちの魅力的なトークもお楽しみに!

■登壇ゲスト (敬称略)
- 黒川 文雄(くろかわ ふみお)
 音楽、映画、ゲーム、ITなどの多様なエンタメコンテンツを手がけ、黒川塾の主宰を務める。さまざまなメディアで活動を続ける彼の視点は、人気クリエイターたちの挑戦をより深く掘り下げます。

- ゲスト(内容詳細)
 革新的な視点で未来を切り開くクリエイターたちの熱いメッセージが、ここに結集しています。各講演者の専門分野からのアイデアや、次世代を担うクリエイターへのエールが満載です。

【販売情報】
この映像DVDは数量限定での販売となりますので、早めのお買い求めをおすすめいたします。イベントの感動を自宅でも再現し、未来の創造に向けたインスピレーションを得るチャンスです!

あなたも黒川塾の歴史に触れ、クリエイティブな未来への一歩を踏み出してみませんか?ぜひこの機会をお見逃しなく!

商品の購入はこちらから→ [購入リンク]

映像の内容についての詳細や、その他の関連情報は公式サイトでご確認いただけます。これからのエンターテインメントに心を躍らせながら、あなたの参加をお待ちしております!

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (1)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥2,000 税込

最近チェックした商品
    セール中の商品
      その他の商品